NEWS

新着情報

  • 2025

    [Tuesday]

    【メディア情報】

    J:COMチャンネル「ジモトトピックス」にて、2025シーズン新体制発表の様子が放送されます。

    放送エリア外の方は地域情報アプリ「ど・ろーかる」内の配信をご覧ください。

    【放送期間】
    1月18日(土)~24日(金)
    7:00~/11:00~/20:30~

    【放送エリア】
    埼玉県内のJ:COMサービスエリア(新座・和光を除く)

    【詳細はこちら】
    https://c.myjcom.jp/jch/east_04/regular/jimotopi_saitama.html

     

  • 2025

    [Friday]

    2025チーム新体制/YONEXフレームオーナー制度のお知らせ


    2025シーズン新体制のお知らせ

    平素より温かいご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。

    このたび、株式会社オリエンタルスポーツが運営するサイクルロードレースチーム「さいたま佐渡サンブレイブ」は、2025シーズンより「チームユーラシア – iRCタイヤ」と名称を変更する運びとなりました。5名の継続選手に新規加入選手5名と橋川健監督を迎えた新たな体制で、「Jプロツアー」を主戦場とした国内レースに参戦してまいります。また、若い選手に挑戦の機会を提供するため、ヨーロッパでのレース参戦およびベルギーでのU23遠征、アカデミー活動にも取り組んでまいります。

    【監督】
    橋川健

    【継続選手】
    吉岡直哉/持留叶汰郎/藤田涼平/鈴木道也/重田倫一郎

    【新規加入選手】
    阿曽光佑/渡辺悠太/遠藤尭寿/風間大和/福田真平 計10名

    なお、さいたまディレーブおよび佐渡ゴールデンアイビスは、現行の名称で活動を継続いたします。

    詳細は下記リンクよりご確認ください。


    YONEXフレームオーナー制度のお知らせ

    このたび、チームユーラシア – iRCタイヤでは、2025シーズンに選手が使用するYONEXロードバイクフレームのオーナーを募集いたします。

    選手名とオーナー様のお名前が入ったフレームを選手が1年間レースや練習で使用し、2025シーズン終了後にオーナー様のお手元にフレームをお届けします。

    募集期間:2025年1月10日(金)~2月10日(月)

    詳細は下記リンクよりご確認ください。


     

    ▼新体制/フレームオーナー制度の詳細はこちら

    https://note.com/sunbrave/n/nd021c247133b

     

  • 2024

    [Monday]

    ヘル・オブ・マリアナ2024 鈴木道也が2位入賞!

    12月7日(土)に北マリアナ諸島・サイパン島で開催された「ヘル・オブ・マリアナ」に藤田涼平選手、鈴木道也選手、重田倫一郎選手が出場し、鈴木道也選手が2位でフィニッシュしました。

    【リザルト】
    1位 井上亮(Magellan Systems Japan)
    2位 鈴木道也(さいたま佐渡サンブレイブ)
    3位 Rik Nobel(ユニバースサイクリングチーム)
    6位 藤田涼平(さいたま佐渡サンブレイブ)
    8位 重田倫一郎(さいたま佐渡サンブレイブ)

    レースの詳細は下記リンクよりご確認ください。
    https://www.cyclowired.jp/news/node/389162

    ご声援ありがとうございました!

  • 2024

    [Monday]

    鈴木真理監督 退任のお知らせ

    平素よりさいたま佐渡サンブレイブに温かいご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。
    今シーズンをもちまして、鈴木真理監督が退任することとなりました。

    これまでチームのためにご尽力いただいたことに心より感謝を申し上げますとともに、新たな道でのご活躍をお祈り申し上げます。

    退任のご挨拶は下記リンクよりご確認ください。
    鈴木真理監督 退任のお知らせ|さいたま佐渡サンブレイブ

  • 2024

    [Monday]

    サイクリングコースの実走レポートを公開しました

    静岡、山梨、長野、新潟の四県を結ぶ「中央日本四県 黄金KAIDOサイクルルート」。前回の佐渡島内のルート紹介に続き、今回は新潟県の糸魚川市~上越市のルート紹介を行いました。

    下記リンクよりご確認ください。
    【サイクルルート紹介】中央日本四県 黄金KAIDO サイクルルート『糸魚川~直江津港』

  • 2024

    [Monday]

    「サイクリストに優しい宿」紹介 第2弾!

    今回は新潟県糸魚川市の「ペンション・クルー」様へ取材に伺いました!

    自転車の持ち込みが可能なお部屋や、新鮮な海の幸を使った美味しい食事をご紹介いただきました。

    ▽レポートは下記リンクよりご確認ください▽

    「サイクリストに優しい宿」~新潟県糸魚川市 ペンション・クルー ~|さいたま佐渡サンブレイブ

  • 2024

    [Wednesday]

    2024ツール・ドフランスさいたまクリテリウム リザルト

    チームタイムトライアル
    1位 シマノレーシングチーム 4’11″64
    2位 バーレーン・ヴィクトリアス +05″
    3位 スペシャルチームジャパンforさいたま +07″
    6位 さいたま佐渡サンブレイブ +18″

    クリテリウムメインレース
    1位 ビニヤム・ギルマイ 1’35’09”
    2位 プリモシュ・ログリッチ +00″
    3位 マーク・カヴェンディッシュ +00″
    23位 鈴木道也 +14″
    39位 藤田涼平 +14″
    41位 小泉響貴 +14″
    43位 重田倫一郎 +5’57
    DNF 吉岡直哉

    結果詳細・全リザルト
    レースレポート

    さいたまクリテリウムをもちまして、さいたま佐渡サンブレイブの今シーズンのレースは終了となりました。1年間、チームへの温かいご声援を賜り誠にありがとうございました。来シーズンもより良い走りをお見せできるよう努力を重ねてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2024

    [Thursday]

    佐渡ゴールデンアイビスの公式LINEができました!

    レース情報やイベント情報、ジュニアスクールの活動レポート等、様々な情報を配信します♪

    お得なクーポンや選手のオフショットなど、LINE限定の配信も予定していますのでお楽しみに!

    ぜひ友達追加をお願いいたします!

    URL:https://lin.ee/54nfZ0y

    ID:@647rjjpw

    QRコードはこちら

  • 2024

    [Wednesday]

    退団選手のお知らせ

    日頃よりさいたま佐渡サンブレイブを応援いただきありがとうございます。

    2024シーズンをもってさいたま佐渡サンブレイブを退団する選手をお知らせいたします。

    ◆ 宇賀隆貴
    ◆ 白尾雄大
    ◆ 小泉響貴

    これまで各選手へ温かいご支援・ご声援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
    そして新たなステージへと進む3名へ、今後とも変わらぬ応援を賜れますと幸いです。

    さいたま佐渡サンブレイブも引き続きレース活動や地域貢献活動に精力的に取り組んでまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

    退団のご挨拶は下記よりご覧ください。
    2024シーズン 退団選手のお知らせ|さいたま佐渡サンブレイブ

     

  • 2024

    [Tuesday]

    ジャパンカップオープンレース 宇賀選手が優勝!!

    10月19日(土)に開催された『2024ジャパンカップオープンレース』にてさいたま佐渡サンブレイブの宇賀隆貴選手が見事優勝を果たしました。

    レースレポートおよびリザルトは下記リンクよりご確認ください。
    2024ジャパンカップオープンレース 宇賀選手が優勝!|さいたま佐渡サンブレイブ